その場面、うまい教師はこう叱る!(中島郁雄)
効果的に叱るというのは難しいことです。感情的に叱ってはいけないと思いますが、毅然として叱らなければ伝わりません。場面によっても、相手によっても、叱り方は千差万別です。
とっさの瞬間にどんな言葉をかけるかによって、子どもたちは、へこむだけだったり、そこから立ち直って、新たな自分を切り開いていったりします。
一度の叱責ではどうこうならないかもしれませんが、1年間それが積み重なっていくことを考えると、一度一度の言葉のかけ方にも、敏感になりたいと思います。
本書では、具体的な場面に即して、言葉かけの留意点を分かりやすく示してくれます。これも、一度読むだけではなく、ときどき読み返して、自分を振り返る材料にしたい本でした。
« 必ず成功する!学級づくりスタートダッシュ(大前暁政) | トップページ | 効果10倍の〈教える〉技術(吉田新一郎) »
« 必ず成功する!学級づくりスタートダッシュ(大前暁政) | トップページ | 効果10倍の〈教える〉技術(吉田新一郎) »
コメント